【石川旅行】山代温泉加賀の宝生亭でお食い初め&子連れ宿泊レポート|温泉旅館で叶える特別な記念日

子連れおでかけ

赤ちゃんが生まれて100日目に行う「お食い初め」。せっかくなら一生に一度の大切な行事を、特別な場所で思い出に残したいですよね。我が家は今回、石川県・加賀温泉郷にある子連れ歓迎の宿「宝生亭」でお食い初めを行いました。温泉旅行とお祝いを同時に楽しめる贅沢な体験は、家族にとって忘れられないひとときになりました。

この記事では、宝生亭での実際のお食い初めの様子や、旅館でお食い初めを行うメリット、予約時の注意点、全国で利用できる旅館プラン例などをまとめています。これからお食い初めを検討している方や、赤ちゃん連れで温泉旅行を楽しみたい方に参考になる内容です。

山代温泉 加賀の宝生亭ってどんな旅館?子連れ歓迎の宿

石川県・加賀温泉郷にある「宝生亭」は、アットホームで子連れファミリーに人気の宿です。

  • 館内にキッズスペースあり
  • ベビー用の貸出グッズが充実
  • 食事処でも子ども椅子やベビーカーレンタルなどあり
  • 食事は隣と仕切られた個室で家族だけの空間で過ごせる

ただ、館内の共有スペースは少し暑く感じることもあります。部屋に入ったら問題ありませんでした。また、子連れが多いため、食事中に他のお子さんの声や泣き声が聞こえることもあります。とはいえ、逆に言えば「子連れ家族にやさしい宿ならではの雰囲気」と捉えれば、安心して過ごせるポイントでもあります。

館内の装飾でも子連れ大歓迎感が出ています。

加賀の宝生亭 館内の装飾
館内の装飾 子連れ歓迎感がすごい。

山代温泉 加賀の宝生亭で体験したお食い初め

今回の旅のハイライトは、旅館で行った お食い初めの儀式
スタッフの方が用意してくださったのは、伝統的な一汁三菜スタイルのお祝い膳。

  • 鯛の尾頭付き
  • 赤飯
  • 煮物や香の物
  • 吸い物
加賀の宝生亭 お食い初め膳
鯛の尾頭付きや赤飯が並ぶお祝い膳。旅館ならではの華やかなお食い初め料理。

旅館ならではの上品な盛り付けと器で、写真映えも抜群でした。
家族そろって和室に集まり、温かい雰囲気の中でお祝いできたのは、旅行と合わせたからこその思い出。赤ちゃんも終始ご機嫌で、素敵な記念日になりました。

加賀の宝生亭 お食い初め女の子の衣装
お食い初め 女の子用の衣装 

赤ちゃんのお食い初めに着る服も準備してくださっていました!

加賀の宝生亭 海鮮や肉などバリエーションに富んだ大人の食事
地元食材をふんだんに使った宝生亭の夕食。大人も大満足の美味しさ。

2歳のキッズメニューも子どもが好きなものがたくさんありました。

加賀の宝生亭 キッズの夕食
キッズの夕食メニュー

旅館でお食い初めをするメリット

自宅や料亭ではなく「温泉旅館でお食い初め」を選んでよかった点は…

  • ✅ 準備が不要で親がラク
  • ✅ 料理・器・しつらえが整っている
  • ✅ 非日常の雰囲気で特別感が増す
  • ✅ 記念写真が映える
  • ✅ 宿泊とあわせて家族の思い出になる

特に子連れ旅行OKの宿なら、スタッフのサポートもあり安心。両親や祖父母との旅行に合わせて行うのもおすすめです。我が家は両家が集まり子ども合わせて総勢8人でお食い初めをしました。

お食い初めプランの費用相場

旅館やホテルでのお食い初めプランは、だいたい 5,000〜10,000円前後 が相場。
宝生亭の場合も、料理や器がしっかり揃っていて、内容に対して満足度の高い価格でした。

※宿によっては「お食い初め膳のみ」または「宿泊+プラン」として用意されているので、事前に問い合わせて確認しておくと安心です。

全国でお食い初め対応のある旅館・ホテル例

石川以外にも、全国各地で「お食い初め対応プラン」を用意している宿があります。

  • 関東:箱根や伊豆の温泉旅館
  • 関西:有馬温泉・京都の料亭旅館
  • 九州:由布院・別府の温泉宿

旅行を兼ねて家族の記念日を祝えるスタイルは、近年とても人気。検索する際は「お食い初め 旅館」「お食い初め 宿泊プラン」で調べると見つけやすいです。

予約時の注意点&チェックリスト

  • 宿泊の際は「お食い初め膳があるか」を事前確認
  • 食器や歯固め石が用意されるかチェック
  • アレルギー対応の可否
  • 記念写真を撮るスペースがあるか

宝生亭のように「子連れ歓迎」と明記してある宿なら、安心感も高いです。

山代温泉 加賀の宝生亭 子連れで楽しめるポイント

宝生亭はウェルカムベビーのお宿に認定されているだけあり、赤ちゃん子連れ大歓迎の雰囲気があり居心地が良いです。お部屋は「クマさんのいる赤ちゃん特別室「Angel」和モダン68平米」を予約しました。

加賀の宝生亭 クマさんのいる赤ちゃん特別室「Angel」和モダンの様子
大きいクマちゃんがいる広いお部屋

クマを見つけた長女は走ってクマにダイブ!!この部屋にしてよかったなあと思いました!

加賀の宝生亭 クマにダイブで大興奮の娘
かわいい大きいクマのぬいぐるみにテンションMAXの娘
加賀の宝生亭 ベビーベッド
ベビーベッドも備え付けられています。

0歳の次女はベビーベッドで、2歳の長女はベッドに添い寝しました。ベッドも低い高さで安心!

他の部屋でもベビーベッドは無料で借りられるようでした!

2歳長女は添い寝 低いベッドで安心

ベビー用品(オムツゴミ箱 哺乳瓶の消毒グッズ など)が借りられるので小さなお子様連れでも安心です!

宝生亭は温泉デビュー大歓迎の宿です。大浴場もOKなのですが、貸切露天風呂が借りられます。貸切風呂には大量のアヒルが・・・!アヒルはお金をかければもっと追加できるようです…

加賀の宝生亭 貸切露天風呂アヒルのお風呂
宝生亭 貸切露天風呂

自宅でもアヒルといっしょにお風呂に入っている2歳長女は大興奮!

貸切露天風呂は45分で2200円でした。もしご希望のかたは予約で希望の時間が空いていない場合があるので、早めに予約しておくことをおススメします。

朝食も優しい味付けでちょうどよい量の朝食でした。

加賀の宝生亭 和朝食
品数豊富な和朝食。優しい味付けで旅の朝をゆったり楽しめます。

キッズ用の朝食もあります。パンやフルーツなど好き嫌いが多いキッズも食べやすいものがあって助かりました。

加賀の宝生亭 キッズ朝食メニュー
キッズの朝食メニュー 

宝生亭の予約は公式ホームページからがお得!

宝生亭は公式ホームページからの予約が価格的にも特典的にも断然お得でした!

  • レイトチェックアウト11時
  • 記念写真1枚サービス
  • アヒル200羽無料(貸切露天風呂)
  • 赤ちゃん無料(施設使用料4400円)
  • 女性限定!『THANN』のトラベルセット4種プレゼント

バタバタしたくないので、例とチェックアウト11時はうれしい特典でした。

まとめ|旅行とお祝いを一緒に楽しもう

お食い初めは一生に一度の大切な行事。自宅で行うのも良いですが、旅行と組み合わせることで、家族の記憶に残る素敵な思い出になります。
今回の宝生亭での体験は、赤ちゃんだけでなく親や祖父母にとっても特別な時間となりました。

これからお食い初めを予定している方は、ぜひ「温泉旅行+記念日プラン」という選択肢を検討してみてください。

金沢市内の観光や「THE HOTEL SANRAKU KANAZAWA」の宿泊レポはこちら

コメント

タイトルとURLをコピーしました