グランドメルキュール那須高原リゾート&スパは妊娠中、2歳児と行って楽しめた!
グランドメルキュール那須高原リゾート&スパは子連れで楽しめるのかな?と迷っていませんか。
我が家は妊娠31週+2歳児との那須旅行、心配なことも多かったけど、結果は大成功でした!レンタル備品が充実&NASOBIBAで子どもが大喜び、しかも『一休』ポイント活用で38,900円で2泊3日…。家族旅行としても、妊婦さん旅行としても自信をもってオススメしたいホテルです。
第二子出産前に2歳児と家族の思い出を作りたいと思い、妊娠31週で栃木県那須にあるグランメルキュール那須高原リゾート&スパに行ってきました!
グランドメルキュール那須高原リゾート&スパはオールインクルーシブとなっておりホテル内だけでも充分楽しめます。また、周辺施設も楽しめるところがたくさんあるので、2歳児を連れて妊婦の私でも移動も楽々で無理をせずに楽しめました。
※この記事には、グランドメルキュール那須高原リゾート&スパの宿泊予約リンクにアフィリエイト広告が含まれています。リンクを通じてご予約いただくと、運営者に報酬が入る場合があります。



こんな人にオススメ|妊婦(30週〜)+2歳前後の子連れ旅行
未就学児のいるご家庭にお勧めです。ホテル内だけでも楽しめるし車で数分で遊べる施設が多いです。あまり移動をせずにゆっくり楽しみたい方や周辺で楽しみたい方にはぴったりの宿泊先です!
移動距離と休憩|車で約4.5時間、こまめな休憩が安心の鍵
交通状況や日程にもよるかと思いますが、都内から車で約3時間、妊婦だったこともあり休憩をこまめに取りつつ4時間半くらいで行くことができました!妊娠後期だったため少し心配もありましたが、休憩をこまめに取ればそこまで辛くはなかったです。(平日に行き、渋滞があまりなかったからかもしれません)

妊娠31週でも休憩多めなら快適に移動できた!
事前準備チェックリスト|安心への配慮まとめ
準備としてチェックしたこと
準備項目 | メリット・補足 |
---|---|
近隣の産婦人科・小児科情報(車で約20分) | 何かあった時すぐ対応でき、安心感がアップ |
貸し出し備品(おむつバケツ/バンボ/踏み台など) | 荷物を減らせて身軽に旅行できる |
大浴場の子ども用グッズ(ベビーバス/ベビーソープなど) | 家から持参不要で便利 |
ビュッフェのキッズコーナー(焼きそば・コーンスープ・離乳食) | 子どもの好みに合わせられ、親も安心 |
周辺施設とお得情報 | 事前に予約が必要か、当日ふらっと行けるかは確認 |
近くに産婦人科や小児科があるか調べ、夫に共有しました。
妊娠後期ということもあったので、病院が近くにないと少し心配でしたが、車で20分くらいのところに「菅間記念病院」という産科もある総合病院がありました。
小児科は同じく車で20分くらいのところに「大島内科小児科医院」というところがありました。
産科と小児科に関しては、何かあった場合に対応できるように自分で位置を把握しておくだけではなく、事前に夫にも位置を共有しておきました。実際は特に何もなかったのですが、調べておくと安心してお出かけできました。
子ども用の貸し出し備品について確認
子供用の装備品はホテルに確認しました。荷物をできるだけ少なく、快適に過ごしたい!
- おむつバケツ
- おねしょマット
- 調乳ポット
- バンボ
- ベビーソープ
- 踏み台
- 哺乳瓶洗浄セット(専用洗剤・スポンジ)
- ベッドガード
- ミニベビーベッド
などが借りられるようでした!2歳児はミルク飲まないので、使わなかったですがミルクを飲む子供がいたら、いろいろ借りられて便利だなと感じました!ベビーソープとか持って行かなくていいのは便利!
大浴場では、
- ベビーバス
- ベビーバスチェア
- 子供用ボディーソープ・シャンプー
が使えるようでした!
キッズ食の確認
ビュッフェレストランでは子どもコーナーがあるということでした。
実際には2歳児の好きそうな焼きそばやコーンスープなどもありました。ちなみに離乳食も無料です。第二子を連れてまた来たいです!
周辺施設とお得情報
周辺に楽しめる施設があるか、事前予約した方がよいか、休館日などはないか。などを確認しておくと安心です。今回、那須高原りんどう湖ファミリー牧場にも行こうと思っていたのですが、ちょうど休館日に重なってしまい、行けませんでした!
一休ポイント活用術|総額55,520円 → 38,900円の秘密
「一休.com」のサイトから予約しました。
※このリンクはアフィリエイト広告を含んでいます。リンクを通じてご予約いただくと、運営者に報酬が入る場合があります。
一休は予約時にポイントを即時利用できるうえに、オンラインカード決済にするとそのポイントが増えます。今回、宿泊金額合計は大人で1泊13880円×2人×2日で55520円だったのですが、ポイントの即時利用で16620円も安くなり、結局2泊大人2人+2歳児1人で38900円で宿泊することができました。2歳児は無料です。
夕食・朝食もついて大人1泊9725円です。すごく価格を抑えて宿泊することができました!
プラン内容 | 通常料金 | 割引・ポイント利用後 | 節約額 |
---|---|---|---|
2泊3日(大人2人+子ども1人)※朝夕食付 | 55,520円 | 38,900円 | 16,620円お得! |
▶ 一休で予約する(ポイント即時利用でお得に宿泊!)
グランドメルキュール那須高原リゾート&スパ


一休だとタイムセールや一休限定などのプランがあったり、厳選されたホテルや旅館をお得に宿泊することができます。また、毎月1日、9日、19日はポイントがもっとお得になったりするので、たまにのぞいてホテルを検索したりしています。かなりお得になっているプランもあるので、興味のある方はぜひのぞいてみてください。

今すぐ料金をチェック!
ホテル内/周辺おすすめスポット一気読み
ホテル内や車で数分程度のところに遊べるところがあり、2泊3日したのですが毎日楽しめました。
- ホテルの遊び場 室内「NASOBIBA」や室外「NASOBO」
- 那須サファリパーク
- いちご狩り
ホテル内遊び場『NASOBIBA/NASOBO』|安全&楽しさ◎
NASOBIBA(室内遊び場)|天候を気にせず、2歳児もママも安心
- 0歳から安心して遊べる“やわらか遊具”が豊富。
- 絵本コーナーで静かに過ごす時間も確保できて、妊娠中の休憩にもピッタリ。
- 室温が安定しているので、肌寒い日でも快適に長時間遊べました。
4月の少し肌寒い時期だったので、室内の「NASOBO」は本や少し遊べる遊具などがあり毎日遊びました。7:00ー21:00で空いていたので、朝起きてやご飯食べた後に行きたいとことあるごとに子どもに連れていかれました笑
寝る前に「NASOBO」にある本を読んでから部屋に戻り、就寝というように寝る直前までここで遊ぶほど気に入っていました!

室内NASOBO:07:00-21:00まで開放

NASOBO(屋外遊び場)|アクティブに遊びたい2歳児に
- 長~いすべり台とキッズアスレチックが大はしゃぎの連続!
- ベンチもあるので、パパと交代で見守りながら安心。
- 特に晴天時は子どもの表情が光り、ママも思わずシャッターを切りました。
室外の「NASOBO」は大きな滑り台があり、2歳児は何度も夫と共にのっていました。
(でもめちゃめちゃ寒かったので、寒さ対策◎ 室内の『NASOBIBA』を有効活用できました!)
NASOBIBA/NASOBOどちらも無料で2歳児にはちょうど良く、とても楽しめました!
那須サファリパーク|迫力体験+300円割引付き!
- 🦁 インパクト大!体験型サファリ
ライオンバスやワイルドライドなら窓越しだけじゃなく、金網越しにライオンの息づかいが感じられるような迫力の体験が可能です - お得なチケット活用で家族に優しい価格
「入園+ライオンバス+エサやり」が、通常4,900円→あそビュー経由なら約300円引きの4,500円に - 2歳児も無料で安心
2歳までは入園無料。幼児連れでも気軽に楽しめるのが嬉しいポイント。 - アクセスも良好&所要時間のアドバイス
ホテルから車で15分ほどなので、午前の遊び後にサファリを組み込んでも負担少なめです。
ここは大人もめちゃくちゃ楽しめました。実は私自身もサファリパークは初めてでした。サファリバスに乗り、キリンやゾウに餌やり体験。こんなに間近で見れるなんてすごい!という感じでした。
特にキリンの餌やりは、親子でキャーキャー言いながら大興奮で楽しかったです。

サファリバスでゾウやキリンに餌やり!
舌が手に触れたり…非日常を味わえました!
あそビューから予約すると大人一人300円割引になります。2歳児は無料。
※このリンクはアフィリエイト広告を含んでいます。リンクを通じてご予約いただくと、運営者に報酬が入る場合があります。
あそビュー、検索してみると意外といろいろな施設があり割引になるので旅行やお出かけの前に検索して安くならないかなと確認しています。お得です!

いちご狩り|量り売り形式で子どもも大満足!
- 大きな実が嬉しい♪品種ごとに味見OKで、2歳児も「これがいい!」とハッキリ楽しめました。
- 食べ放題より“量り売り”が正解!
小さい胃袋には量り売りがちょうどよく、満足と節約を両立。 - 「親のペースじゃなく、子どものペースで楽しめた」のは旅の中で意外に重要なポイントでした。
近くにある那須高原りんどう湖ファミリー牧場にも行きたかったのですがあいにく休館日とかぶっており、ほかに何かあるか探したところいちご狩り!2歳児はとてもいちごが好きなのでさっそく当日に電話で予約していきました。
お伺いしたのは「フルーツパーク森の風」さん。いちご食べ放題がきついなと思っていたのですが、量り売りがありちょうどよかったです。狩る前にいちごの品種を説明してくださるのですが、それぞれの品種(3~4種類)の味見もしてよいとのこと。サイズも大きいので、2歳児はこの味見で満足していました笑
結果、そこまで大人も味見で割と満足してしまったので、多少購入しましたが食べ放題ではなく量り売りでちょうどよかったです。

初めてのいちご狩り
グランドメルキュール那須高原リゾート&スパは妊娠中子連れで行って楽しめた!
グランドメルキュール那須高原リゾートはホテル内でも、車で数分のところに周辺施設もたくさんあり、とても楽しめました!
グランドメルキュール那須高原リゾート&スパ


妊娠後期ということもあり、不安な面もありましたが1泊2日ではなく2泊3日で宿泊したことで少しゆっくりと行動することができました。また、第2子をつれて、今度は4人で行きたいなと思っています。
※この記事には、一休やあそビュー関連商品へのアフィリエイトリンクが含まれています。
リンクを通じてご購入いただくと、運営者に報酬が入る場合があります。
コメント